2011/10/10

白菜の植え付け

サツマイモの収穫も半分以上進み、ナナイロ畑もご覧の通りずいぶんスッキリしました。


かねてから自給自足鍋に向けて、畝をつくったり大根の種まきを行ってきましたが

今日は“白菜”の植え付けです。


苗の植え付けは春にトマト、ピーマン、ナスをやった以来で

すっかりやり方を忘れてしまったので、種苗屋さんに頂いた資料を引っ張りだしての作業となりました。

まず数週間前に石灰を撒き、化成肥料、油かす、鶏糞を撒いておいた畝に穴を掘ります。


そこに苗の定植させるのですが、ここで注意しないといけないのが、

苗ポットの上にあまり土を掛けないようにすることです。

土の掛け過ぎや、深い植えは苗を傷めてしまうからです

ご覧のとおりこんな感じに仕上げました。


今はちょっとしおれてて元気がないけれど、収穫の時期には立派な白菜になるように大切に育てたいです
今日はたっぷり灌水しました。


ちなみに今回植えたのは、「早生」と「晩生」の2種類で

早く収穫できる物と遅く収穫できる種類で時期をずらして白菜の味を堪能できるという目論みです。




本日のSTUDY
  • 苗ポットは浅く植える
  • 時期をずらして収穫することで未消化を防ぐ
  • 白菜は病害虫に弱いので対策が必要
hosokawa